(1)病気予防

私たちの体には、「活性酸素」と「抗酸化酵素」というものが備わっています。活性酸素は、体内に侵入したウイルスや細菌を、白血球と共に退治する役割を担っています。しかし、活性酸素が必要以上に増え過ぎると、健康な細胞までも破壊したり、酸化させたりしてします。
抗酸化酵素は、こうした活性酸素の攻撃から身を守る役割を担っています。残念なことに、抗酸化酵素は年齢とともに減少し、活性酸素はストレスや過労と共に増加します。そのため、食品に含まれる「抗酸化成分」で、抗酸化酵素をサポートする必要があるのです。パクチーには強力な抗酸化成分が含まれ、その成分は大豆の約10倍と言われています。風邪はもちろん、「糖尿病・ガン・動脈硬化」などの病気を予防する効能があります。

(2)アンチエイジング

パクチーに含まれる抗酸化成分は、老化やシミ・シワの防止にもなります。そのため、アンチエイジングの効能があります。

(3)デトックス

人間の体には、自分では気づかないうちに、老廃物や、水銀や鉛などの毒素がたまっています。それらは通常、便や尿、汗、爪、毛髪などから排出されますが、現代人は、老廃物や毒素のたまる量が多く、排出が追いつかないというケースが増えています。
老廃物や毒素をたまったままにしておくと、肌荒れや便秘、疲労感や体調不良などを引き起こします。その他、体臭などの原因にもなります。パクチーには、老廃物や毒素を排出しやすくし、デトックスする効能があります。

(4)その他

眼精疲労・ドライアイ、疲労回復などの効能があります。